2013年12月18日水曜日

後援会世話人忘年会

昨夜は後援会の世話人の方たちが忘年会をされました。
河野恵子議員と私も呼んでいただき、20人あまりの世話人の方たちと飲んで食べてしゃべっての楽しい時間をすごしました。
みなさんの共産党への熱い思い、大きな期待も感じ、議員としてがんばらねば、の思いも新たにしたのですが。議員に、特に河野さんにあまりにもたくさんの仕事がかぶさっている、これはよくないだろう。っと言っていただいたのはほんとうに嬉しいことでした。私がまだまだ議員として半人前でたださえ負担をかけているのに今また怪我のせいで朝の宣伝もニュースつくりもお休みする状況で、病気が治ったばかりの河野さんに負担をかけているのを申し訳なく思っているところでしたから・・・
あたたかい後援会や党の仲間のみなさんの力を寄せていただいてこの島本を住みよい住民本位の町にする仕事を二人の議員団で果たせるようがんばっていきます。

2013年12月12日木曜日

一般質問、動議

議会初日に一般質問をしました。

災害時に、避難の呼びかけなど確実に住民に元に届くように、避難困難者がちゃんと安全に避難できる体制を、避難場所を快適に災害が起こらないように山の保全、降る雨をそのまま流さず地下に浸透させる浸透桝の活用をと、聞き積極的に検討したいとのこたえがありました。
町に前向きに受け止めてもらえたようで災害に強い町作りのために、これからも積極的な提案をしていきます。

昨、議会二日目。島本町事務分掌条例の一部改正についての提案。これは町の機構改革をするというもので、都市環境部の中に埋もれているようだった。
農林、商工などが、観光とともににぎわい創造課になるなど積極的な面も見られるものの子ども支援課が教育こども部に移るとの提案ですが
事前のヒアリングではどうもよくわからないところがあり共産党町会議員団としても態度を決めかね討論の中では、まず、わからないところを聞くことから始めました。
他の議員からも疑問が出され、これでは不十分では、もっと十分説明を受け討論が必要だろうと議場の雰囲気が変わり、委員会付託の動議が出され8対5で動議が採択されました。

総務建設水道常任委員会で討論がされます。
9対5でなんでも決まると思っていた議会やはりきちんと討論すれば変わることもあるのだと、少し感動しています。

今日は三日目、やまぶき園の指定管理、新しい民間保育所の問題がでてきます。
がんばって討論してきます。

2013年12月8日日曜日

成立したけれど


 
 秘密保護法が成立しました。
日本はなんという国になってしまったのか
ほんとうに悔しい、悲しい、
民主主義が死滅してしまう・・・
共産党は、これは、安倍自民党内閣の
終わりの始まりだと指摘しています。

そうです。国民のおおきな怒りの声は
法律が通ったからといって消えません。
これからががんばり時、負けられません。

写真は400人近くが集まった高槻での集会。
この力がこれからの日本のよりどころ。




2013年12月5日木曜日

秘密保護法

 11月26日、委員会の傍聴に自転車で向かう途中、自損事故。
おっちょこちょい丸出しですが、左手首骨折。
初めての経験で、とたんに何をするのも不自由生活。
朝の駅前宣伝もお休みさせていただいている状態です。

1週間以上たち不自由な中でもあとは日にち薬で回復を目指すだけ。

昨日は久しぶりの集会参加。今いかなければ、という情勢です。
しかも、高槻、島本で超党派の集会、ギブスで固定した手でも足は動く、口は動くで、参加した集会はたくさんの市民、町民の熱気にあふれた集会となりました。
あとのデモも参加者が多く、当初一隊の予定が二隊に増え、長く続きました。

今日にも強行されようかという情勢。
もしすれば、それはそのまま安倍内閣の命取りにという状態にしなければ。

2013年11月25日月曜日

秘密保護法

 11月24日の日曜日、JR高槻駅と松坂屋の間で秘密保護法反対の宣伝行動があり、参加してきました。
宮原府会議員、三人の高槻市会議員を先頭に、治安維持法国賠同盟、9条の会、革新懇、新日本婦人の会、民主青年同盟等々、高槻・島本の秘密保護法に反対する団体、個人、150人が参加、
次々と自分たちの思いをマイクで訴え、ビラを配り、署名を集めました。
先週土・日とJR島本、阪急水無瀬で宣伝、署名を集めたときは二時間で60筆の署名が集まり、関心が高まってきた、と喜んだのですがこの日は宣伝の規模が大きいこともあり次々と人が立ち止り署名。宣伝している人から熱心に説明を聞く人、自分の体験を話していくお年寄りとあちこちで話しが広がっていました。
急速にこの法律への関心が高まっているのを感じさせる光景でした。
国会では自公内閣が数で多数を占め、修正に応じる野党の動きをみると圧倒的な反対の世論を構築して国会を包囲する以外この法律を廃案にする道はないのですから、
手を緩めることなく、宣伝していきましょう。

2013年11月3日日曜日

文化祭

 
3日、島本町の文化祭に行ってきました。午前中は、式典に参加してから各展示や、ケリヤホールでの出し物を見て回り、午後からは、私が入っている、新日本婦人の会の展示ブースでお留守番。
写真は、その展示ブースです。習字、絵手紙、カルトナージュ(フランス発祥の手芸で厚紙に布を張って箱を作る)、折り紙のコマ、折り紙のぽち袋、など、会員が作った作品の数々を所せましと並べています。たくさんある小組の中の物作りの小組の成果です。そのほかの小組の活動、新日本婦人の会の活動も紹介しています。たくさんの人がこのブースに立ち寄り、作品を見て行ってくださいました。                                           
   
二日にわたって行われた、町民あげての手作り文化祭は雨模様の天気にも負けず、たくさんの皆さんの参加で、楽しく盛り上がって無事終了。
来年はああしよう、こうしようと早くも来年に向けての抱負もかたられていました。

2013年10月16日水曜日

行ってきました。

 土曜日、第四保育所の運動会と百歳体操の交流会の案内をいただいていたのでいかせていただきました。

保育所の運動会、幼い子供たちの運動会はいつも感動するのですが、今回は特に入所率150%という状況で行われる・・・
園庭は保護者と子供たちでいっぱい、トラックを確保するのも大変だったろうとおもわれます。
でも子供たちは元気いっぱい、いつもと違う雰囲気に泣き出す子も、はしゃぐ子も。、

演目は大勢の園児の成長をしっかりみられるように工夫が凝らされ、玉入れもまず幼いクラスの子たちが精いっぱい球を投げた後、年中さん、年長さんと順にお助け、さすが、見る間に網は一杯なるほど、と感心しました。

午後からは一中体育館で百歳体操の交流会、たくさんの元気な年長者が集まってこられました。
90歳以上の方の表彰もおこなわれましたがとてもお元気で、体を動かしてこられたからかと感じ入りました。
体操もゆっくりではあっても結構ハードなものできちんと筋肉がつくだろうと思われます。
元気でいきいきと長生きできる力を確実につけることができる体操ですね。
議員を卒業したらはじめよう!

2013年10月8日火曜日

パソコン

 ごぶさたしています。
またまたパソコンが故障、パソコンは修理に東芝の工場に行っていました。
新しいのを買ったら?との意見も無視をして、あくまで修理にこだわる私です。
機械物の当たりが悪かったのでしょうが、買って3年で、故障ばかりだからと使い捨てするのにどうも抵抗をおぼえます。

この間、9月議会があり、堺の市長選があり、忙しい日々があっという間に怒涛のように過ぎていきました。
その上、なんと、安東さんが不当逮捕、起訴されるという思いもかけない事態まで・・・。

安東さんは私が北区労連で労働相談員をしていた時に相談に来所、26年働いていた知的障害児入所施設からの解雇問題でした。
長年誠実に働き事務内容を熟知した彼女を、邪魔だとする施設側の、元々ずさんな出勤管理を利用した「有給休暇の不正取得」を理由にした解雇でした。
彼女は裁判で、不正だとされる内容を一つ一つ解明、この解雇が不当であることをあきらかにしてきました。
裁判が不利に運ぶことが明らかとなった施設側は「使途不明金」があった、それを彼女が私した、と大淀警察に告発、施設側の意向を受けた
警察が不当に逮捕をしました。
安東さんは「私はやっておりません。」と毅然としてがんばっていますが、拘留期限ぎりぎりに起訴をしたものです。

北区労連は全力で支援をしていますが、経験のない闘いです。
支援集会に出かけたり、具体的な支援行動に参加することができなくてもどかしいのですが、自分にできることを探して支援を続けます。

2013年8月21日水曜日

学校ウォッチング

 8月19日、私も入っている新日本婦人の会が毎年行っている学校ウォッチングがありました。
今年は第2小学校のプールを見せてもらいました。
暑い中、教頭先生が案内してくださいました。
プールは8月2日まで、児童や学童保育室の子どもたちが楽しんだあと、今はトンボの楽園になっていました。
プールができたのは学校が建設されたのと同時でもう40年以上か、とのこと、水の循環の機械類も古くなっているとのことでした。
水質検査は毎日使う前に調べ、基準に合うよう整えるそうです。
プール授業は担任の先生がたともう一人各学年3クラスなので四人でおこなうとのことでした。

小学校の普通教室へのエアコン設置がこの夏休みにいっせいにされています。
2小でも26日の授業開始までにすべての工事が終わる予定とのお話しでした。
2学期から少しは良い環境で楽しく勉強が進むことでしょう。

2013年8月17日土曜日

誕生日

 


15日は私の誕生日でした。14日の夜、息子の家族が来てお祝いをしてくれました。
ケーキは生チョコと生クリームのハーフアンドハーフ美味なのはもちろん、なかなかシックなケーキ、ケーキ屋さんもシニアのために工夫しているのですね。
作ったお店と見つけてくれた家族に感謝。

2013年8月11日日曜日

党創立91周年記念講演会

昨日、高槻の事務所で地域の党員、後援会のみなさんと、東京で行われた党創立91周年記念講演会の同時中継を見ました。
まず、東京都議選で当選した17人の都議会議員が勢ぞろい、老若男女取り揃え圧巻でした。都議会では第3党、活躍の場がグンと広がったことでしょう。

そのあといよいよ参議院選挙の当選者8人が登場、一人ひとりが元気いっぱい決意を述べましたが、会場からそれぞれに声がかかり、なかなか退場できない場面も。
8人がみな力持ち、すぐに国会で働ける素晴らしい議員です。これからの参議院が楽しみです。

最後に志位委員長の講演、躍進を本格的な流れにと訴えました。
共産党がその力を発揮して、国民の願い実現に今まで以上に働くためにも、大きな党を作ることが大切、国民の期待が寄せられている今こと、力のわくお話しでした。
しばらく大きな拍手が鳴りやみませんでした。




2013年8月3日土曜日

めだか

飼っているめだかの卵が孵りました。
二年ほど前のメーデー前日、組合事務所で孵ったばかりの小さなめだか10匹ばかりを貰って帰りました。
世話は娘まかせ、私は元気に泳ぐめだかたちを見てたのしむだけ。

で、二年、何度も卵を産んだけれどうまく孵すことができず、最近は卵を見つけてもあきらめてほったらかし。かわいそうなことをしていました。

小さかっためだかもすっかり大きくなり一匹減り、二匹減り、今は二匹だけになっていました。
この二匹がいなくなったら終わり、楽しませてもらった。と、思っていたところでした。

つい先日、水槽の中を小さいものが動いています。孵ったばかりのめだかでした。一度も水槽の中で孵ったことはなかったのに!びっくりでした。
今、孵った日ごとに大中小と三匹のめだかが大人のめだかと一緒に泳いでいます。元気にそだってほしいです。

2013年8月2日金曜日

やっと実現しました

議会だより編集委員会で次の議会だよりから一般質問者の氏名を載せることをきめました。
先日の全議員協議会で報告、了承をえました。開かれた議会への第一歩です。

でもまだ、傍聴に来なければ議会の様子がわからない・・・
今度は議会のインターネット配信なんかができたらいいな。

2013年7月24日水曜日

まいったな

パソコンが故障、議会、参議院議員選挙と私にとって大きな出来事の続いたこの間パソコンなしの生活でした。
やっと帰ってきたパソコン、メールを開くと150件以上。
メールいただいた方すみません。お返事もできず、失礼しました。
パソコンなしでも私は元気に議会、選挙にと忙しい日々をすごし、参議院選挙では共産党の大躍進を勝ち取ることができました。
応援していただいたみなさん議案提案権を得た党の姿、見守ってください。今後ともよろしくお願いします。

2013年6月15日土曜日

一般質問

6月24日から定例議会がひらかれます。
いくつかの処理が行われてまず、一般質問がありまた、いくつかの報告や提案がされた後、町長の施政方針演説があります。
議案は前もって示され、町長の施政方針の内容も発言そのまま届いています。
その中で、やっと民間活力による保育所等の新設。子ども医療費補助の所得制限撤廃等がしめされました。
町長選挙、町会議員選挙で、住民の皆さんとともに訴えてきたことがやっと実ったということでうれしいかぎりです。
この議会の一般質問は私にとって初の質問でもあり、当然保育所建設等、保育所問題について質問する予定でおりました。
ところが議会事務局に質問内容を届けたところ、保育所建設の質問はしても答えられないと・・・。????
町長が施政方針で保育所建設をいうのだからその前に質問しても答えられないよということらしい。
一般質問ってなに?耐震の質問も同じらしい。
施政方針て町政全般にわたって話しするのだから。その前に一般質問するというのは、じゃ何がきけるの?
これっておかしくないでしょうか、質問を前に困惑しています。
順番がおかしいのか、答えないのがおかしいのか?

2013年6月8日土曜日

防災訓練

6月4日島本町主催の防災訓練がありました。
朝から暑い日で、議員はテントの中にいられたのですが参加の皆さんは大変だったと思います。
はじめて参加した防災訓練はなかなか本格的、大規模なもので、昨年の水害でこれは活かされたのかな?との感想を・・・・。
写真は吸水性土嚢です。中にジェル状の物質が入っていて普段はペタンコですが水を含むとふくらみ重くなります。
18キロぐらいになるそうですが土の土嚢と違い水流が激しいと流されることがあるそうで使うところに工夫がいりそうです。

2013年6月3日月曜日

夏です。

髪を切りました。
ひどい癖毛で、短くするとわっと広がりどうにも始末がつかないのでいままで、髪の毛自身の重さで広がりをおさえるため少し伸ばしていました。
でも、美容師さんの大丈夫の言葉に、それならと五月の終わりに切って今まで、おおむね好評、よかった。
髪も年とともに細くなり量も減り、おさまりやすくなったということでしょうね。
イメージチェンジ成功!?

2013年5月24日金曜日

朝の宣伝

週に三回、朝の駅頭宣伝をしています。
水無瀬駅ではつばめが巣作り。先週一組のつばめが売店の横の扉のそばに巣を作り始めました。
あまりに場所が悪いのでかわいそうだけれど、つぶさないとしかたないだろうな」と思っていました。
今週行ったら通行の人にフンがかからないようにコーンが置かれ、ツバメが巣作りをしています。
巣立ちまであたたかく見守ってくださいと張り紙がしてありました。よかった。
今日、午後から「議会だより」の編集委員会ですがんばります。

2013年5月18日土曜日

初議会

17日は、初議会でした。
議場の席は一番後ろ、河野さんとならんでいます。
議題は各種委員の選出と専決処分議題がいくつか。
中でも「損害賠償の額を定めること及び和解の専決処分について」には質問が集中しました。
養子縁組届出にかかる処理に過誤があり、損害賠償を求められたもので、この支出の報告なのですが、二度とこのようなことはおこらない、
という確信のもてる事務処理をお願いしたいものです。
夕方には終わったのですが、疲れたぁ。
島本の議会はテレビ中継もなく議会だよりに発言者の名前もなく議会が何をしているのか正確に知ろうと思ったら傍聴に行くしかありません。
議会が開かれたものになるよう頑張りますが当面傍聴に行くことの可能な方はぜひ傍聴を。

2013年5月12日日曜日

母の日

                       母の日です。
                  娘が「絶対自分では買わない
                 高級な果物を買ってあげる。」
                とさくらんぼを買ってくれました。
                温室栽培の高いやつ!
                今晩孫といっしょにいただきます。

2013年5月8日水曜日

街頭宣伝  その2

議員になって初めての街頭宣伝を5月5日子どもの日に、河野さんと二人でしました。
町内数か所で町に提出した緊急要望書の報告、憲法を守ろうとの訴え、アベノミクスで日本はどうなる?とお話しをさせてもらいました。
たくさんの方が挨拶をしてくださり、お声をかけてくださいました。
これからもわかりやすく町政報告ができるよう工夫をしていきます、
ご意見、ご要望どんどんお聞かせください。

ブログをするのもはじめて、四苦八苦しながらやっとこれだけ。
がんばります!

2013年5月7日火曜日